中央ソフト開発株式会社
社名 中央ソフト開発株式会社
設立 1982年(昭和57年)6月
所在地 東京都渋谷区広尾1-10-5(テック広尾ビル)
TEL 03(3473)4880(代表) FAX 03(3473)4847
[ 当社周辺地図(Powered by Mapion) ]
[ 駅から当社までのルート ]
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 桜井 英男
事業内容 ・コンピュータ教育に関する教育・研修
・各種アプリケーションソフトウェア開発
・パソコン・ミニコン応用システムの分析・設計・プログラム開発
・ソフトウェアの受託作成及び開発
主要取引先 ■株式会社東芝 ■日本電気株式会社 ■富士通株式会社 ■ソラン株式会社 ■富士ソフト株式会社 ■株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ ■その他(五十音順)
主な勤務地 ■東京近郊 ■武蔵小杉 ■千葉 ■その他
■主要実績
制御系システム ・マルチステーションファームウェア
(周辺機器、インターフェイス、キーボード、CRTコントロール)
通信系システム ・IP系(VOIP、ルータ、IPv6系機器)
・交換機(ISDN、B-ISDN、PBX、ATM、移動体)
業務用
アプリケーション
システム ・LSI評価システム
・自動倉庫制御システム
・放送局番組制御システム
・大型映像装置制御システム
・河川情報管理システム
・文字放送制御システム
・エンジン実験データ解析システム
・官公庁・銀行各種システム
・エンドユーザ社内LAN構築
・LAN/WAN接続
・在庫管理システム
・製造生産管理システム
・ワープロ(DTP、各種計算機能)開発 その他多数
■沿革
1982年06月 資本金300万円で、中央ソフト開発株式会社設立。
1983年10月 将来の発展を期して4つのシステム部からなる組織を確立。
1984年04月 資本金600万円に増資。
1984年12月 事業拡大に伴い新事務所を開設。同時に新事務所に本社機能を移転し、旧事務所を分室とする。
1986年04月 資本金1,000万円に増資。
1987年01月 創立5周年を機に、全社請負体制となる。
1988年01月 事業拡大に伴い大井町分室を開設。
1989年01月 特殊ソフト開発を目的とした全額出資の子会社「株式会社中央ソフトレ」を設立(資本金100万円)。
1989年06月 事業拡大に伴い青梅分室を開設。
1991年06月 1,000万円を増資し、資本金2,000万円に。
1992年05月 1,000万円を増資し、資本金3,000万円に。
1994年04月 本社移転(広尾本社、広尾分室、大井町分室を統廃合)。
1995年07月 子会社「株式会社中央ソフトレ」に900万円を増資し、 資本金1,000万円に。
2002年06月 創立20周年を迎える。
2007年06月 創立25周年を迎える、これを機に組織を2事業部制へ改編する。「システム開発事業部」「ソリューション事業部」
2010年04月 プライバシーマークを取得。<認定番号:10823573(01)>
設立 1982年(昭和57年)6月
所在地 東京都渋谷区広尾1-10-5(テック広尾ビル)
TEL 03(3473)4880(代表) FAX 03(3473)4847
[ 当社周辺地図(Powered by Mapion) ]
[ 駅から当社までのルート ]
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 桜井 英男
事業内容 ・コンピュータ教育に関する教育・研修
・各種アプリケーションソフトウェア開発
・パソコン・ミニコン応用システムの分析・設計・プログラム開発
・ソフトウェアの受託作成及び開発
主要取引先 ■株式会社東芝 ■日本電気株式会社 ■富士通株式会社 ■ソラン株式会社 ■富士ソフト株式会社 ■株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ ■その他(五十音順)
主な勤務地 ■東京近郊 ■武蔵小杉 ■千葉 ■その他
■主要実績
制御系システム ・マルチステーションファームウェア
(周辺機器、インターフェイス、キーボード、CRTコントロール)
通信系システム ・IP系(VOIP、ルータ、IPv6系機器)
・交換機(ISDN、B-ISDN、PBX、ATM、移動体)
業務用
アプリケーション
システム ・LSI評価システム
・自動倉庫制御システム
・放送局番組制御システム
・大型映像装置制御システム
・河川情報管理システム
・文字放送制御システム
・エンジン実験データ解析システム
・官公庁・銀行各種システム
・エンドユーザ社内LAN構築
・LAN/WAN接続
・在庫管理システム
・製造生産管理システム
・ワープロ(DTP、各種計算機能)開発 その他多数
■沿革
1982年06月 資本金300万円で、中央ソフト開発株式会社設立。
1983年10月 将来の発展を期して4つのシステム部からなる組織を確立。
1984年04月 資本金600万円に増資。
1984年12月 事業拡大に伴い新事務所を開設。同時に新事務所に本社機能を移転し、旧事務所を分室とする。
1986年04月 資本金1,000万円に増資。
1987年01月 創立5周年を機に、全社請負体制となる。
1988年01月 事業拡大に伴い大井町分室を開設。
1989年01月 特殊ソフト開発を目的とした全額出資の子会社「株式会社中央ソフトレ」を設立(資本金100万円)。
1989年06月 事業拡大に伴い青梅分室を開設。
1991年06月 1,000万円を増資し、資本金2,000万円に。
1992年05月 1,000万円を増資し、資本金3,000万円に。
1994年04月 本社移転(広尾本社、広尾分室、大井町分室を統廃合)。
1995年07月 子会社「株式会社中央ソフトレ」に900万円を増資し、 資本金1,000万円に。
2002年06月 創立20周年を迎える。
2007年06月 創立25周年を迎える、これを機に組織を2事業部制へ改編する。「システム開発事業部」「ソリューション事業部」
2010年04月 プライバシーマークを取得。<認定番号:10823573(01)>